気まぐれな管理人による雑文サイト。Web小説「Rebirth」連載中 (笑)

iCloudの有料プランは200GBでファミリー共有するのが良いと思う件

2018年6月17日  2018年6月17日 
先日のこと。
iCloudの有料プランを、50GBから200GBに引き上げることにした。

主に写真のバックアップ用途で契約していたのだが、容量が逼迫(ひっぱく)したため。
月額130円から400円なので、3倍以上の維持費アップとなる。
データを整理して運用することも検討したが、あまりのデータ量にギブアップ。
ぶっちゃけ50GB(月額130円)なんて、写真を多めに撮れば、あっという間に埋まる。
ましてや5GB(無料プラン)なんて、今やフロッピー級の低容量に見える (笑)

しばらく運用してみた結果。
200GBがいちばんバランスが良いプランだと結論できたので、記事にしてみます。

まずはわたしの使用量の内訳は以下のとおり。

  • 写真: 54.1GB
  • メッセージ: 5.4GB
  • iCloud Drive: 1.1GB
  • バックアップ: 946MB
  • その他: 1GB未満
  • 合計: 62.1GB


あれ?
契約しているのは200GBプランだよね?
使ってない空き容量が100GB以上って、もったいなくね?

――そう思ったあなたはとても堅実な方だと思います。
事実、100GB以上の空き容量を遊ばせておくのは、非常にもったいない。

そこで……だ。
実は200GBプラン以上を契約すると、ファミリー共有設定を有効にできる
わたしの場合、彼女と母親をファミリーとして登録した。

ファミリー共有を含めた使用量の内訳は以下のとおり。

  • わたし: 62.1GB
  • 母: 32.5GB
  • 彼女: 13.5GB
  • 合計: 108.1GB


結局のところ、みんな無料プラン(5GB)では足りなかったことになる。
彼女に至っては、iCloudの容量警告をずっと無視していたらしい σ(^◇^;)

個々に有料プランを契約するのは、とても無駄な出費だと思う。
母と彼女がそれぞれ130円、わたしが400円、合計660円って高すぎるよね (汗)
仮にわたしの使用量が50GBに収まったとして。
三人が50GBプランを契約しても390円(130円x3)になる計算だ。

それならば。
誰かが200GBプラン(月額400円)を契約して共有すれば、50GBが実質無料
一人あたりの容量が50GBで足らなくなっても融通が利くので安心。
空き容量を気にしながら使うストレスからも解放される。
家の裏の空いたスペースを、ちょうど畑として貸すようなイメージで考えれば良い。
#要するに三人以上で共有できれば、確実にお得ということです

おぉっ、良いことずくめではないか (笑)

ただし。
Windows版のiCloudは、同期がクソ仕様だ(写真共有がすぐフリーズする)
実際に使ってみると、細かい不満点はちょこちょこある。
それでもiOSと連携するならば、iCloudがベストチョイスになるだろう。
iPhoneやiPadを快適に使いたい場合、iCloudの有料プランは必須だと思う。

今のところ大きな不満がないので、しばらくこのまま様子を見てみようと思う。


あとがき
彼女のiPhoneを設定してあげたら「bellちゃんとファミリー♪」って喜んでました。
そして、わたしはアップルのまわし者ではありません (笑)


--
bell(@bellstown21
いろんなこと書く人。比較的なんでも食べます (笑)
Twitterをフォローしていただければ更新時に呟きます

タグ
人気の投稿